○LINK
カテゴリ
以前の記事
2018年 02月 2017年 05月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 05月 2014年 08月 2014年 06月 2014年 05月 2012年 09月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 04月 2012年 03月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 04月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2009年 12月 2009年 07月 2009年 05月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
都内のある寺院で行われた得度式の撮影に行く。 得度式とは、仏教における僧侶となるための出家の儀式のことだ。今日の式では得度を受けた人のすべてが出家をするわけではないようだったが、これで戒名を授かり仏陀の直弟子となったことに違いはない。 およそ二千五百年前の人物の直弟子というところに何か途方もない時間の流れを感じるが、たとえば過去において人の一生を五十才ぐらいまでだったとすると、仏陀その人が生きていたのはおよそ五十数世代前ということになる。 それを遠いと感じるか近いと感じるかは微妙だけれど、人の一生など連綿と続くその流れの中にぽっと咲いた一木一草のようなものだと思えば、生きることが少し楽になるような気がしなくもない。 以下、寺院境内にて。 ![]() ![]() ![]()
by koikehidefumi
| 2007-12-23 20:53
| 仏教!?
|
ファン申請 |
||